サービス

最初は( ̄▽ ̄;)実は…
サービス · 06日 3月 2025
皆さん。こんばんは。 今日は何だかんだでお天気持ちましたね( *´艸`)朝から物件のお引き渡しがありましたが…雨もなくスムーズに行えました。ここからが本当のお付き合いと思っています。何でもお気軽にお声かけ下さい。と言うのも私から押し掛けるのは?って思っています。何もないに越したことはないのですが…何かあった時に…思い出して頂けたら精一杯ご対応させて頂きます。仲良くして頂いたら喜びます。( *´艸`)本当の私は凄ーく人見知り( ̄▽ ̄;)けどお仕事なので最初は頑張ってます。仲良くなると逆に馴れ馴れしいかも知れませんが…馴れ馴れしくなればなるほど心を開いている証拠だと思って頂けたら幸いです。ずっと丁寧なご対応だと…距離感も大切にしている時もあります。馴れ馴れしいのは仲良くしてもらいので。ちなみに空気は凄ーく読む方だと思ってます。ヒアリングと言うか…お客様のニーズを理解するのに話やすい方が良いかと。( *´艸`)今日もリフォーム1件見積して来ました。何でも待ってます( *´艸`)今日もありがとうございました。では。
幸せのリレー( *´艸`)
サービス · 06日 2月 2025
皆さん。こんばんは。 お天気はそう悪くないものの寒い( ̄▽ ̄;)朝0℃でした。我が家のウッドデッキで氷が張ってました。道路の陥没や能登の震災地が凄く気になります。皆さん大変なので…これぐらい我慢しないとって自分も気を引き締めています。さて、今日はお店の近くの大型マンションの屋上点検して来ました。少し問題がある様でしたので…修復の予定です。お見積りして回答しようかと思います。でなかなか一般人が上がって見る事無い景色を( *´艸`)金剛山や周りの山は…「雪降ってるなっ!」って一緒に仕事している人と話してました。作業方法と修繕箇所の選定…ちゅうか寒すぎる…地上では感じない寒さでした。けど、この修繕箇所が結構重要でして施主様の費用を少しでも軽減する為…手当たり次第…修繕すれば可能です。しかし、修繕箇所を選定すればその箇所だけの費用で終わりますので。努力は惜しみません。お客様の幸せは私(当店)の幸せにも繋がりますので、ここを疎かにすると自分の首を絞める事にもなりますので。心して。今日もありがとうございました。では。

アルバイト的な( *´艸`)
サービス · 09日 12月 2024
皆さん。こんばんは。 明日は第2火曜日になりますので水曜日と2連休になります。お電話予約頂けましたら…お仕事します( *´艸`)年末なんで…さて、今日は以前からお客様の依頼で玄関ドアのノブを交換して来ました。以前付いていた物はアメリカ製のドアノブ。今もありますが高価な物が付いてました。さすがに全部交換って訳には行かないのすが…結構、ノブの握りがガタガタでしたので…お色やサイズも似たような物をピックアップして交換させて頂きました。取り付けは1時間程度でしたが…穴も違えば少しピッチも加工が必要でした。道具マニアな私は…とりあえずある道具で工夫して加工し取付完了しました。やはりきちっとしたドアノブは気持ち良いですね。( *´艸`)お客様にも喜んで頂き…一応、遠慮したのですが料金を多めに頂きました( ̄▽ ̄;)でも、気持ちの良いお仕事させてもらって良かったです。今年の夏は開閉式の網戸も受注済みです。ご近所さんなので末永くお付き合いして頂けたらと思います。今日もありがとうございました。では。
キャパは未知数( *´艸`)
サービス · 03日 11月 2024
皆さん。こんばんは。 今日は給湯器の取り付けやトイレの水漏れの修理をしてきました。「何でもするねぇ~( *´艸`)」だって連休ですもん。いずれも困るでしょ。お客様が…少しでも快適に…いつでも気持ち良く住んでもらいたいのが私のモットーです。明日はエアコン取付…明後日はお風呂の給湯器の交換…忙しいんですよ。大好きなお客様には全力です。( *´艸`)さて、お店に帰るとコレ!また来てますやん。熱帯低気圧から台風へ…また台湾に上陸?して温帯低気圧パターン?頼みますよ。季節感…もう台風なんて…想像できないでしょ。もう静かな秋ですよ。( *´艸`)もう少し静かに過ごしたいんですけど。もうお陰様で気持ちはお正月?年末?何ですよ。もう今年はゆっくりしたいです。( *´艸`)ちょっとオーバーヒート?かも知れません。けどね、お仕事あれば…そんな事跳ね除けて駆け抜けます。元気な毎日もお客様に頂いています。何でも相談して下さい。キャパは未知数です。今日もありがとうございました。では。

アフターサービス?( *´艸`)
サービス · 02日 11月 2024
皆さん。こんばんは。 今日は朝から所有権移転登記のお手続きをしてました。土曜日ですが当店の司法書士さんは対応してくれます。但し、売主様・買主様の了承が必要です。お休みは法務局がやってませんから( ̄▽ ̄;)さて、お昼からは大阪市北区池田町まで物件の相談を受けて来ました。これからお話しが更に進んでいくと思います。しかし、雨なのに人が多いですね( ̄▽ ̄;)車も多いし。気を付けて運転しないと…夕方からトイレの水漏れがすると言う事でお客様宅へ…ロータンクと便器の間のパッキンが劣化していたみたいです。また時間のある時に作業しに行こうと思います。結局、業者さんも休み明けでしょ。( *´艸`)もう待ってられないので私が…。もういろんな場面に直面して来たので、症状を見ればわかるし修理も出来てしまいます。仲良くしてもらっているお客様は部品代だけで修理します。良いでしょ( *´艸`)ぶっちゃけ○○○○円なので0が一つないので…それぐらいと思いますが…ここは実費でさせて頂いています。それでも喜んで貰えればと思っています。緊急性があるしね(^-^)今日もありがとうございました。では。
何でもタイミングって( *´艸`)
サービス · 20日 10月 2024
皆さん。こんばんは。 暗くなるのも早くなり…夕方は少し肌寒い感じになって来ました。キンモクセイの香りと風の冷たさに違和感を感じながら( *´艸`)今日もあちこちで運動会?体育祭?が開催されている様で…風に乗って放送が聞こえて来ます。今朝、通勤途中に最近出来たコインパーキングが満車になってました。駅前で1日500円(*'▽')安いですよね…。ちなみに小学校も近くなので…運動会の影響かな?けど、ここのパーキングはエリアで最安なんですよね。つい最近…駅より少し離れた所に設備をキッチリしたコインパーキングが650円?前からある所が600円。駅や周辺施設を使う方でもこの駅前の500円使いますよね。なんかタイミングって大切だなって?思いました。けど、私も駐車場を扱う立場で見ると…ここアスファルト舗装がされてない…これオーナーさんが確定申告の時に問題になるんですよね( *´艸`)そんな感じで見てます。どこの管理なんでしょ?今日もありがとうございました。では。

生きがい( *´艸`)
サービス · 14日 9月 2024
皆さん。こんばんは。 今日は21回目の結婚記念日( *´艸`) 今日はお昼からご契約とお引き渡しさせて頂きました。お店でのお取引きが久しぶりでしたので( *´艸`)バタバタでしたが、喜んで頂けて良かったです。さて、先日からお陰様でお取引が増えて参りましたが…それに伴って書類の整理が( ̄▽ ̄;)大変でして。作成もそうですが…チェックにチェックを重ねてお取引に臨んでいます。不動産屋さんは華やかな仕事の様に思われがちですが…実は凄ーく地味な作業を積み重ねる仕事でして。ほとんどが調べものや書類の作成がほとんどです。お取引は一瞬です。( *´艸`)しかもスムーズに行けば行くほど…。また問題の多いお取引きの方が鮮明に思い出としてあったり。けど、最終的にお客様の笑顔が記憶に残ります。全てではないですが…( ̄▽ ̄;)けど、お客様から「ありがとう!」ってお言葉が聞けた時は疲れなんか吹っ飛びます。仕事でなくても嬉しいですし、生きがいを感じます。もっともっとお客様の笑顔が見れます様に取り組んで行きます。明日は大阪の端まで接客に行って来ます( *´艸`)今日もありがとうございました。では。
見方を変えると( *´艸`)
サービス · 02日 9月 2024
皆さん。こんばんは。 仕事に来ては…ダウン( ̄▽ ̄;)ようやく1日お仕事できるようになりました。コロナのしつこい事( ̄▽ ̄;)今の所…咳だけです。これ感染はしないらしいですが、なるべく接触しない様に…またマスクしてご対応( *´艸`)マスクも久しぶりなのでしんどい( ̄▽ ̄;)けど、こんな思いするなら今後マスクも必要かと思っています。今回は感染源がわからない(ー_ー)!!さて、今日は朝からお引渡しがありました。ありがとうございました。いつもならシーリングライトなんですが。お客様のご希望でこんなライト付けて見ました。他のお部屋もタイプと色の違うもの。今、このタイプが新鮮でカッコイイかも知れません。邪魔くさいようですが…シーリングライトではないこういうタイプ良いと思います。価格も控えめなんですが( *´艸`)一気にお洒落な感じになりました。我が家も変えようかな( *´艸`)こんなサービスもさせて頂いています。今日もありがとうございました。では。

法定研修( *´艸`)
サービス · 19日 8月 2024
皆さん。こんばんは。 今日はお盆休みも終わり、久しぶりのお仕事をされる方も多いようです( *´艸`)私はお仕事してましたが( ̄▽ ̄;)けど、どこか?皆さんがお休みされていると私も気持ちの中でどこかゆっくりしているみたいな…実際、関係会社の方からの電話も少ないですし…早速、今日は朝から電話が多かったです。通常運転と言いますか?( *´艸`)さて、そんな1日ですが宅建業者は年に4回必ず受ける法定講習ってのがあります。少しの法律変更も随時講習にて習得する機会として。コロナ前は大きな会場に出向いて受講していましたが。最近はネットで受講できます。ただ、ちゃんと見ていないと最後にテストがあります。今日は2分野ありましたが両方無事に終わりました。この方が理解していない所もしっかり見直して熟知できるから効率的かなぁ?( *´艸`)自分の空き時間で受講できるのもメリットですね。そんなこんなで新しい事を習得して営業させて頂いています。今日もありがとうございました。では。
相続登記義務化(ー_ー)!!
サービス · 17日 8月 2024
皆さん。こんばんは。 今日は少し涼しい?暑くはなかったような気がします。先日の夕方、お店の玄関で虫の鳴き声?がしまして…少し秋が近づいたのかな?って言ってましたが。暑い夏も嫌ですが…寒い冬も( ̄▽ ̄;)ワガママですかね。さて、最近テレビで放送されている相続登記を早めに!みたいな…先日、自分もしました。父な無くなって2年過ぎましたので。けど、目的は所有者不明&固定資産税の請求先?固定資産税は市税なので特に納税されていれば問題ないので…所有者不明の防止がメインでしょうね。相続が確定して3年を過ぎると罰金10万円以下( ̄▽ ̄;)「誰が税金払うんだ?誰が所有者登記するんだ?」なんてやってる土地・建物が多いんですよね。綺麗で利便性の良い家なら取り合いでしょうけど…解体しないといけない家なら尚更、相続人でなすり合い…家や土地もかわいそうですね。当店に任せて下さい。皆さんが喜んで貰えるようにします。売却・買取・遺産分割協議までワンストップです。もう自分自身でも経験済です。経験済だからわかる事も…( *´艸`)お気軽にどうぞ。あっこれ新しいマーク( *´艸`)今日もありがとうございました。では。

さらに表示する