四季

お釈迦様のお誕生日( *´艸`)
四季 · 08日 4月 2025
皆さん。こんばんは。 夕方になって少し曇って来ました?( ̄▽ ̄;)今日は定休日でしたがご見学予約頂いていたのでお仕事させて頂いていました。さて、今日4月8日はお釈迦様の誕生日…各寺院では花まつりが行われています。我が家の子供たちも幼稚園時代にお稚児さんをさせて頂きまして…(幼稚園がお寺)私も一緒に参加したのを思い出します。お釈迦さまが天と地を指さして「天上天下唯我独尊」とおっしゃったとか。少し意味が違う捉え方も多く…この世で自分が一番尊い…自分がえらい( *´艸`)そんな事言う訳ないですよね。自分の命が尊い…この世の中で自分が出来る事をしっかり行う。福沢諭吉が言ったように天は人の上に人を作らず人の下に人を作らず。自分自身が良い事を判断して自分に恥ずかしくない行動が出来る様に。迷った時、自分自身の心に問いただし…恥ずかしくない行動がとれるように導くことではないのかと自分なりに解釈してます。毎年、そうです。お釈迦様はこの花がたくさん咲き乱れる日にお生まれになったのもまんざらでもないかと。自分自身に正直に生きたいですね( *´艸`)今日もありがとうございました。では。
雪の朝( *´艸`)
四季 · 24日 2月 2025
皆さん。こんばんは。 今日は朝からビックリしました( ̄▽ ̄;)外で大きな物音が…ドサッっと…少し積もった雪が落ちる音だったんですね。聞きなれない物音に目が覚めて( *´艸`)昨夜はシンシンと雪降ってましたもんね。今日の朝は珍しく娘が家に居たのか?外で遊ぶ愛犬(アン)の動画を送ってくれました。実はこの子…外が嫌いなワンコでして。リードをつないで外に出るとしゃがみ込んでテコでも動きません。要するにお散歩なんてしたことがない( ̄▽ ̄;)そんなワンコがウッドデッキを走り回る訳でもなく。ノシノシと歩きまわり…これです。目で何か訴えてるでしょ( *´艸`)私には聞こえます。「足冷たいねんけど…」です。足跡がグルーッと1まわり( *´艸`)そらねぇ・・・毎朝、私が起きるまで私の布団に潜り込んでますから。その写真も以前は6年前に同じ様に降ったみたいでした。2018年2月12日。もう12歳なんですが今の方が若く見えます( *´艸`)今日もありがとうございました。では。

七草粥は七癖・四十八癖?( *´艸`)
四季 · 07日 1月 2025
皆さん。こんばんは。 今日は初出勤から2日目( *´艸`)でしょうか?しつこいなぁ~…私はもう3日目ですが…すでに1週間分の仕事をしたような( *´艸`)結果は…( ̄▽ ̄;)さて、今日は七草粥ですね。私はこの七草粥が大好きでして…月4回くらいなら食べれますね。七草はイラストにあるので省略して、無病息災を願って食べるんですよね。実は一病息災って言葉もあって…何もないより…良いかもって( *´艸`)それ私ですやん。もう数値は気にならないのですが…糖尿病の月一検査(血液検査)はここ3年受診しています。ついでに肝臓や腎臓他…ほぼ健康診断( *´艸`)血液だけですが。これって一病息災ですよね。この七草粥って聞くと…毎年…無くて七癖( *´艸`)思い出すんですよ。無くて七癖あって四十八癖…でもともと七草粥なのに「私は癖いくつあるんかなぁ?」って脱線するんです。まぁ家族に言わせると四十八癖でしょうね( ̄▽ ̄;)←10年以上一緒に暮らさないとわかりませんが。何の話やねん!( *´艸`)今日もありがとうございました。では。
秋の味覚( *´艸`)
四季 · 09日 11月 2024
皆さん。こんばんは。 今日はお陰様で朝から超忙しい1日を過ごさせて頂きました( *´艸`)いつもは余裕を持って(時間があるので)行動してましたが…時間が…キッチリ埋まると結構大変でした( *´艸`)今日は「落ち着け…落ち着け…」って何度も書類見直して…時間も確認して…難なく終えました。閉店まで時間がありますが…。お客様宅に訪問があるので18:30でお店を閉めさせて頂きます。さて、昨夜は今年初めて…松茸を頂きました。魚は私が釣り上げた大サバ( *´艸`)1匹で4人分…たくさん捌いたのですが近所と妹にお土産であげたので、あと少しの在庫です。この組み合わせ…( *´艸`)最高でした。サバは脂で醤油が馴染まないのでジャブジャブにしても辛くなく柚子の風味が際立って…松茸の香りも潰さない。家族全員完食でした。私の中のサバのポジションが更に上がりました。また釣って来よう( *´艸`)今日もありがとうございました。では。

秋祭りは( *´艸`)
四季 · 12日 10月 2024
皆さん。こんばんは。 3連休初日…雲一つない良いお天気でした。( *´艸`)朝起きて「釣り行きてぇ~」って思いましたが私にとって今日は平日( *´艸`)お仕事でーす。今週は水曜日もお仕事なので…どこかで代休を考えていますのが…。さて、秋の3連休は秋祭りも多いですね。お店の地域(大野)や地元(松ヶ丘)も秋祭りのだんじり(´▽`)今年からお店の地域の大野も…細やかですがお花代させて頂きました。たまたま10年目なのか…知ってもらってなのか?( *´艸`)お店を覗いてもらえたので。松ヶ丘は新婚当時にお世話になった街なので開店当時からさせてもらってます。不動産屋は土曜・日曜はお仕事なので( ̄▽ ̄;)不動産屋をする前は参加も…良いですね…秋の夜長に賑やかな感じ。秋祭りが過ぎると気温もどんどん下がって冬になって…日本は四季があるから人の感情も豊かだとか…若い頃は嫌いだった秋が…最近は心地良いです。風邪なんか引かない様に…明日も頑張って下さい。今日もありがとうございました。では。
秋の運動会( *´艸`)
四季 · 01日 10月 2024
皆さん。こんばんは。 今日は少し暑かったですがお天気良かったですね。離れた台風の影響で明日はゲリラ雷雨もあるとか…( ̄▽ ̄;)さて、今日は高校2年生の息子の運動会?が金岡公園陸上競技場で開催されたそうです。私は仕事なので行けませんでしたが…奥さんにお願いして動画&写真を撮りまくってもらいました。男子校なので…( *´艸`)また違う楽しみも多いようです。私も市内に用事があったので帰りは奥さんを拾って帰って来ました。私はお昼ご飯食べてなかったので(食べなくても良い感じ)ですがマクドナルドのドライブスルーで…お腹いっぱいのはずの奥さんに半分食べられながら( *´艸`)息子は打ち上げで夜ご飯を食べて来るそうなので…今日も自宅の外でチゲ鍋パーティです。「食べれるかな?」( *´艸`)明日は定休日ですので釣りに行けたら行って来ます。今日もありがとうございました。では。

近所でブラブラ( *´艸`)
四季 · 19日 9月 2024
皆さん。こんばんは。 少し涼しくなって来ましたね( *´艸`)夕方ですが…日中も少しマシになって来ましたが…当たり前ですね。この過ごしやすい日も、しばらくすると寒い…私は暑い寒いとうるさいやつです( ̄▽ ̄;)さて、昨日は定休日でしたが…暑すぎて起きた早々釣りは断念しました。暑すぎでしょ( *´艸`)意外と海でも熱中症が多くて救急車で先日も運ばれてましたので。1人で海の上を熱中症でプカプカ( ̄▽ ̄;)ヤバイでしょ。無理はしませーん。で夜はお店の近く&娘の学校の近く( *´艸`)焼鳥大吉に行って来ました。ココ美味しいので最近2回目です。居心地も良いお店でして。娘が運転免許を取ったのでハンドルキーパーです。「大丈夫?」( *´艸`)涼しくなってくると地元も歩きでブラブラ良いかも知れませんね。私はもう早速、食欲の秋の兆しが( *´艸`)運動の秋になる様に取り組みます。今日もありがとうございました。では。
水難事故統計からみる(ー_ー)!!
四季 · 21日 7月 2024
皆さん。こんばんは。 お天気良い日が続きますが、もう海とか行ってます?泳ぎに?( ´艸`)私は年に2回くらい海に入ります。実は海洋恐怖症🪼( ̄▽ ̄;)若い頃はサーフィンもしてましたが、海藻が足に絡まるだけでプチパニックです。海の上だと最強ですけど( ´艸`)さて、今日こんなの見つけまして海辺・水辺・海上なんかの事故の記録。私もこれ見て。心配症はダメかも知れませんが、万が一の場合を想定。何が一番多いのか?リンクを貼るととんでもないので【水難事故マップ】で検索して見て下さい。少し役に立つかも知れません。もしもの時に想定出来れば回避する事が出来るかも知れません。海上の場合はバッテリーの過放電と機関故障。日頃のメンテナンスの重要性を感じます。だいたい良く似た事故が多く。事故の多く起きている分布を参考に頭に入れておくだけで、とっさに安全に動ける場合と事故を起こさない対策が出来ます。毎年、この時期に多い水難事故。楽しく過ごせます様に。それとレスキューや海上保安庁様の日頃の任務に感謝します。今日もありがとうございました。では。

5月5日( *´艸`)子供の日
四季 · 05日 5月 2024
皆さん。こんばんは。 今日はこどもの日( *´艸`)いよいよ、ゴールデンウィークも明日で終わりの所が多いと思います。「言うなぁ!」って私なら言います( ´艸`)今日まではお天気良かったんですけど、明日は崩れるようです。しかも、少し荒れる気配( ̄▽ ̄;)だいたい気温差が激しいと影響します。私は常に海ベースで天気予報見てまして「何のため?」仕事の日は釣りに行けないのにストレスためる為( ´艸`)気になってしかたない。これも「行きたい行きたい」って気持ちを溜め込んで当時爆発させる為です。思いっきりと言いますか?( ´艸`)そうすると集中力も切れなくなります。ダラダラ過ごすと休日なんてあっという間に終わってしまうもんです。ただでさえ、ジャネーの法則で記憶が断片化しているのに。けど、楽しい事って最近で、ボーっとしてると随分前の様に感じるので。出来るだけ楽しい事を増やしたいなって思ってます。旅行なんてそうですよね。もう2年経つんかぁ〜とか特に楽しかった事なんかね。皆さん。良い思い出出来ましたか?今度は夏休みですよ。頑張って行きましょう。私は仕事ですが( ̄▽ ̄;)今日もありがとうございました。では。
灯りを付けましょ( *´艸`)
四季 · 01日 3月 2024
皆さん。こんばんは。 病院の検査や月1回から2ヵ月に1回になりました。今日は朝から検査に行ってましたが…良くなってる?( *´艸`)さて、お昼からお店を営業させて頂いたんですが(;゚Д゚)/カレンダー3月やーん!集金と支払い…(手集金&手支払い)( *´艸`)たまーにやっちゃいます。( ̄▽ ̄;)お客様も「またか!」って思ってますね…多分。ここは信用・信頼の局面です。特に催促も入りませんが…待っててくれます( ̄▽ ̄;)「すみませんでした」これ2件あります。私的には「お顔を拝見して」って言う目標がありまして…あえて振込にしてません。今日はその訪問させて頂いた1件の玄関に可愛らしくて…独創的で謙虚さの中の美しさを感じて写真を撮らせて頂きました。ひな人形です。お顔が小さい…気品もありますよね。手作りだそうです。お顔は何だと思います?綿棒だそうです。教えて下さいました。見えないですよね。何とも素敵なお雛様でした。なかなかこう言うのは出会えないです。私のツボでした。今日もありがとうございました。では。

さらに表示する